検索
僕にだって感情はある
- Kenichi Narukawa
- 2017年9月11日
- 読了時間: 1分
最近、「お前には感情がないのか!」と怒られることがありますが、僕も人間なので感情はあります。 ただ、「ここで情を挟むと人類全体として好くないな」という時には、意識的に情を挟まないようにしています。 人間が感情に従って相手を守ろうとする時、それは相手を守っているようで、実は自分の味わいたくない感情を味わわないようにしていることがほとんどです。 いい悪いではなく、そうなんだと気づいているといろんなことがクリアになります(^^) 相手を守っているのではなく、自分を守っているのだと。 僕も感情に引っ張られることは多々ありますが‥。 そんな「意識的に情を挟まない人」を、世間では「カス」とか「人でなし」と呼びます。 そういった時の僕が「カス」や「人でなし」であるならば、僕は進んで「カス」で「人でなし」になろうと思うのです。 帰ったら、「嫌われる勇気」でも読み直そう‥。

最新記事
すべて表示「自由」という言葉をよく聞く。 経済的自由 時間的自由 などがその代表だ。 でも、多くの「自由」を語っている成功者は、同時に、 「得たものを失うのではないか」 という、「恐怖」という名の不自由さを感じていることも多い。 ...
「やりたいことがわからない」 という人は、まず、 「やらないことを決める」 ことが大切です。 「やりたいこと」は子どもを見ていたらわかるけれど、みんな勝手にやり始めます。 それを大人ができないのは、日常があまりにも「やりたくないこと」に埋め尽くされているから。 ...