top of page

「死」を見つめて「今」の純度を高める

  • 執筆者の写真: Kenichi Narukawa
    Kenichi Narukawa
  • 2017年7月4日
  • 読了時間: 1分

どんなにお金があっても どんなに異性にモテても どんなに地位があっても どんなに能力が高くても 今死んでもいい そうやって生きている人には敵わない なぜなら今死んでも幸せだから 僕らが生きている世界では最悪と言われている「死」を見つめて 「今」の純度を高める それが人生を豊かにするただ一つの方法 でも‥ 死ぬってやっぱり怖いよね(笑) 


 
 
 

最新記事

すべて表示
「自由」とは「客観視」のこと

「自由」という言葉をよく聞く。 経済的自由 時間的自由 などがその代表だ。 でも、多くの「自由」を語っている成功者は、同時に、 「得たものを失うのではないか」 という、「恐怖」という名の不自由さを感じていることも多い。 ...

 
 
 
まずはやらないことを決める

「やりたいことがわからない」 という人は、まず、 「やらないことを決める」 ことが大切です。 「やりたいこと」は子どもを見ていたらわかるけれど、みんな勝手にやり始めます。 それを大人ができないのは、日常があまりにも「やりたくないこと」に埋め尽くされているから。 ...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
​カテゴリ
bottom of page